近代化産業遺産

スポンサーリンク
Blog 筑豊見聞録

今年こそ家族でき行きたい!筑豊の夏満喫日帰り旅

この記事では、筑豊地方の夏の魅力を満喫できる家族向けのイベントやおすすめスポットを紹介します。プラン1は、直鞍地域で少しリッチなひと時を過ごせるものです。今年の夏休みに、家族で楽しい思い出づくりにいかがでしょうか?
Blog 筑豊見聞録

方城大非常 – 炭鉱の悲劇を忘れないための「方城すいとん」

一昔前までは家庭で、地域でごく当たり前の料理に「すいとん」がありました。人々のライフスタイルの変化にともない、日常ではあまりみられなくなった家庭料理が、福智町のソウルフードとして見直されています。この背景には世界でも5本の指に入ると呼ばれる炭坑爆発事故「方城大非常」があります。風化されつつある大惨事を次の世代に語り継ぐため、「方城すいとん」に秘められたエピソードとはどんなものなのでしょうか。
Blog 筑豊見聞録

筑豊の未来を見据えた銅御殿(あかがねごてん)〜旧林田春次郎邸〜

炭鉱王の邸宅、田川市には残念ながら残っていないが、これに比肩するような和風建築が存在する。ここでは「銅御殿」と言われ、現在は料亭として活用されている、旧林田春次郎邸にクローズアップしてみよう。
Blog 筑豊見聞録

BRTへの転換で、今伝えたい日田彦山線、今後の展望

国がガイドラインを発表してまで推奨するBRT、はたして日田彦山線というルートには馴染めるのか。そしてその将来は? そんな疑問に応えるべく、ここでは路線の歴史、環境を踏まえて考察してみたいともいます。沿線に暮らす私たちができるこを思いつつ。最初に、この路線の歴史をちょっとだけ詳しくみてみましょう。
Blog 筑豊見聞録

芝居小屋を未来へ 嘉穂劇場を地域づくりの担い手として

新型コロナウイルス禍による経営難で2021年5月から休館している福岡県飯塚市の芝居小屋「嘉穂劇場」(国登録有形文化財)の再開に向け、専門家や市民でつくる市の委員会で、改修の内容などの具体策が議論されています。 ここでは嘉穂劇場が、今後どのように再生し、現代によみがえっていくのかをイメージしてみたいと思います。
Blog 筑豊見聞録

廃線跡からのメッセージ〜旧国鉄幸袋線〜

廃線跡、人々は気になってしまうという人も少なくない。ここでは飯塚市の市街地から少し外れたところを沿線としていた旧国鉄幸袋線を取り上げてみましょう。今は何気なく走る道路、そこにはどんなメッセージがあるのでしょうか。
Blog 筑豊見聞録

九州オルレ・香春コース〜香春岳三ノ岳周辺〜

九州オルレ香春コースの楽しみ方、宮原地区からのスポットをご案内。地域住民のソウルフードとともに、隠し味とも言えるスポットをまとめてみました。歩くだけでなく、家族や仲間たちとの語らいの時間にもご活用くださいね。
Blog 筑豊見聞録

九州最古の鉄道トンネル ここだけの話 ~石坂トンネル秘話~

のどかな田園風景を走るへいちく、その沿線には今となっては珍しいものもある。ここで紹介する石坂トンネルもそのひとつ。九州最古とも言われる鉄道トンネルの知られざる姿を、あなたに紹介いたします。
Blog 筑豊見聞録

炭坑遺産、今となっては珍しい資産として

「鉱山探索者」とも称される鞍手町の山尾浩三さん(38)は、奇特な人である。あくまでも趣味で、これまでに訪れた全国の鉱山跡地や遺構は700カ所余り。写真を撮り、地元のおじいちゃんやおばあちゃんに話を聴く「鉱山や炭鉱のことを語り継いでいってほし...
Blog 筑豊見聞録

人力車のまち直方 未来に向かって駆け出す人々

人力車と言われれば観光地での散策サービスなどを連想する。その人力車と直方の街、これには意外な関係がありまだまだ知らないという人も多い。この稿では、人力車を駆り出し未来に向かって活気づけようとする人たちの思いにふれながら、人力車と直方の街の知られざる関係を知ってもらいたい。
スポンサーリンク