田川市

スポンサーリンク
Blog 筑豊見聞録

とんこつラーメン、田川では必ず食べたいお店

ふくおかといえばとんこつラーメン。全国区で知られるご当地グルメ、ここ筑豊もふくおかの他の地域に負けず劣らず、とんこつラーメンファンが根強い。ここでは筑豊田川でぜひ味わってほしいとんこつラーメンのお店を2つ紹介します。
Blog 筑豊見聞録

観光列車「ことこと列車」からみる筑豊の風景とその周辺

食事と沿線風景 ゆったり楽しむ〜平成筑豊鉄道「ことこと列車」に乗る(西日本新聞5月11日付朝刊より)と題した記事を先日目にしました。これに沿線のみどころに関する画像を添えて、「ことこと列車」の魅力に迫ってみましょう。
Blog 筑豊見聞録

もしものためのPCR検査 筑豊版(飯塚・直方・田川を中心に)

第4波とも言われるコロナウイルスの猛威、近親者で疑いがあると言われたら、ご自身はどうするべきでしょうか?無症状であるにも関わらず、陽性、陰性ははっきりとしないし、濃厚接触者がどうかもまだわかっていない…仕事や学校に行ってもいいんだろうか…そんなときに無症状の方でもPCR検査を受け付けてくれる医療機関をまとめてみました。もしものときにご活用してほしい情報です。
Blog 筑豊見聞録

古墳にみる「筑豊」~遠賀川流域装飾古墳同時公開に先立ち~

毎年春と秋の年二回、筑豊地方の母なる川遠賀川の流域にある古墳を一斉に公開(ボランティアや学芸員による解説も)がおこなわれている。今年の春は4月17日(土)・18日(日)の2日間に予定されている。ご興味のある方はこちらをご参照の上、有意義な見学となるよう、独自視点からの簡単な解説をしてみたい。
Blog 筑豊見聞録

黒毛和牛、高級食材の穴場産地 筑豊人たちが誇るご当地ブランド牛4選

炭坑が大小300を超え、国内外から労働者や経営者、政治家など、さまざまな人々が集まった過去があり、さまざまな文化交流が進んだのが筑豊地方のこれまでだった。こうしたことが背景にあるため、食の文化も深化がすすみ、おいしいというものが多いのかもしれない。ここではそのなかでもブランド牛にクローズアップし、筑豊に暮らす人々をうならせる美味を提供している人々を紹介したい。
Blog 筑豊見聞録

短命に終わった東洋一の竪坑 伊加利炭坑

田川市伊加利の地に残る煙突、コンクリートの小さな建物、何も知らなければ単なる廃墟。しかし、その由来を知ると私たちの知らない伊加利坑の姿が見えてきます。炭坑遺産の一部から、筑豊炭田の栄光にふれてみませんか?
Blog 筑豊見聞録

マーライオンならぬ、リバーライオン?筑豊珍百景No.2

これは⁉︎ 田川市の新橋に、世にも奇妙な物語?珍しい光景が… 地元、田川商工会議所が創立70周年となるのを記念して建立されたモニュメントだそうです。その愛称も、田川のマーライオン?ということで、ターライオン(Ta-Rion)だとか… しかも...
Blog 筑豊見聞録

極め続けるソウルフード 田川のもつ鍋4選

鉄板焼、焼肉などでもよく見かけ、田川地域では必需品とも思われてるのではないかと思うほど、人々に愛されて止まないホルモン。ここでは田川地域のホルモン鍋、もつ鍋でも、そこに暮らす人々からよく耳にするお店を四つピックアップして、寒い冬を心底温めてくれる旨味を紹介します。
Blog 筑豊見聞録

「田川の方々は温かかったです」  映画『夏、至るころ』で初監督 池田 エライザさん

福岡県田川市を舞台に、高校生たちのもどかしい青春を描いた映画「夏、至るころ」が全国公開されました。原案・監督を務めたのは池田エライザさん(24)=福岡市出身。女優やモデル、音楽関連など幅広い活動を続け、今回が初監督作品です。舞台あいさつで福岡に帰省した池田さんに、映画の製作に携わった思いを聞きました。(西日本新聞12/19付け記事より)
Blog 筑豊見聞録

あるある神話 田川の地名由来

日本人なら何気なしにありそうだなと感じる「田川」という地名、この地名に秘められた話を紐解くと意外なことに気づきます。ここでは田川という地名から、昔話に想いを馳せ、この地を見直してもらう機会にしたい。
スポンサーリンク