竹活用3つのポイント ㈱ちくほう竹活の挑戦

Blog 筑豊見聞録
九州自然歩道(赤村にて)

山に囲まれた筑豊地方は、深い森林に恵まれている。その自然からの恩恵は、天然イモ(ヤマイモ)、山菜、木材などさまざま。最近では高齢化にともない、森林の間伐には大きな負担となっていると耳にする。樹木の間伐と同様、竹林の維持管理にも大きな負担となっている。今回はこの竹林がもたらす恩恵について、クローズアップしてみたい。そして、そこにはどんな人たちが関わっているのだろうか。

竹との関わり

日本人のわたしたちにとって、竹との関りはかなり古く、縄文時代にまでさかのぼることができる。竹籠などを手作りで仕上げ、収穫などに使っていた様子が遺跡の発掘調査からわかる。生活用品のみならず、家の土塀に鉄筋のような役割を持たせたり、欄間や玄関、扉の装飾に用いられたりと、衣・食・住のいたるところに活用されてきた。

そんな竹との関りも、化学製品をはじめとする製作原価が安いものにとって代わられるように、少なくなってしまった。この一方で山野に群生する竹林が手つかずとなり、放置され荒れ放題となっている。これに高齢化が拍車をかけ、山近くに住む人々の生活にも脅威となりつつある場所も少なくない。

㈱ちくほう竹活の挑戦

こうした現状の打開策をと立ち上がったのが、株式会社ちくほう竹活という新進気鋭の地場産業。代表の辰島さんは、野放しにされている竹林の利活用を通して、環境美化と循環エネルギーへの転換を推奨している。

株式会社ちくほう竹活⇒https://www.chikuhou-chikukatsu.com/product

代表 辰島 裕さんのPR動画⇒https://kbc.co.jp/shiritaka/detail.php?mid=4&cdid=1402

そのポイントは3つ

①ロケットストーブに竹材を燃料としたエコヒーター

②竹チップ、パウダーを土壌改良剤としての農業振興

③竹材に創作アート(灯篭や門松など)による文化芸術振興

燃料となる竹

ロケットストーブは聞き慣れない方が多いかもしれない。燃焼効率を高めるための構造を設け、1980年代に発明された。高温燃焼することから「ロケット」と呼ばれ、ヨーロッパ、北米の実用化例がある。竹だけでなく木材なども燃料とすることができる。つまり、これまで利用されてきた灯油などによるものではなく、山があればどこでも燃料調達ができる。

わざわざ化石燃料を自国以外からの輸入に頼ることなく、リーズナブルな燃料費を実現している地域もある。日本国内ではまだまだ浸透していないが、国際市場の物価動向に左右されない上に、自国での自給が可能というサイクルが描けるため、政府関係省庁も注目しているという。

ロケットストーブの詳しい構造と特徴⇒https://takeshinonegoto.xyz/stove_roketto-genri

ロケットストーブの室内利用⇒https://rocket-stove.info/shitsunaidanbou-pointo/2/

竹パウダーの土壌改良、防草効果

竹パウダーは日本各地で実践事例がみられている。竹パウダー、チップは密封することで乳酸菌の発酵を促す。これを田畑の土壌に混ぜ込み、土中の微生物の活動を活性化させることで、豊富な栄養源をもつ土壌へと変えることができる。

これを活用して米の栽培から野菜作り、そして家庭菜園やプランターから、収穫量の増加という嬉しい声が聞かれるようになっている。この一方で家庭用生ごみへ混入させることで、分解作用や消臭効果を発揮する役割も高いと言われている。

植物たちのエネルギー源になり、かつ自然分解へのエコロジーにも活用でき、一度で二つのメリットを得ることができる。社会的にはまだまだ認識は広まっていないが、すでに取り入れている自治体もある。

また、このパウダーは必要なところに、十分な厚みをもたせて堆積させることで、雑草の繁茂を未然に防ぐ効果も確認されている。大学などの研究機関や企業団体による取り組みが全国各地でみられ、これからの活用に期待がよせられている。(竹パウダーを活用した防草対策についてはコチラ⇒https://chikuhoroman.com/2020/05/24/bamboo-powder/

専用の機械で粉末にした竹パウダー

オブジェや飾りとして

近年いたるところでライトアップイベントが盛んになってきたのに連動するように、竹灯籠の自然な風合いと灯が演出として最適という声が多くなったことによる。単なる伐採した竹が、周囲の演出とともにアートを創造するということで評判となっている。 

照明器具や室内の建具装飾、建築部材など、一般家庭でも活用できる品々もあり、廃材から一転して生活を彩るツールへと様変わりし、かつ竹独特の風合いが和のテイストを創出することでライフスタイルにアクセントをもたらしてくれる。

竹の質感を活用した品々

おわりに

㈱ちくほう竹活では①のロケットストーブについて、商品開発中で室内利用可能なタイプも含めもう少し先のお目見えを期待していてほしい。②、③は応相談として具体的な内容をもとにお客様のニーズに応えていくということです。

ともあれ、竹林の手入れに頭を抱えている方、ぜひ一度ご相談していただければと思います。伐採から廃材の搬出までは実費がかかりますが、単に廃棄するのではなく、次への活力へとつながっていきます。つまり、あなたの竹林が資源として活用されます。これを機会にご検討してみてはいかがでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました