Blog 筑豊見聞録 観光列車「ことこと列車」からみる筑豊の風景とその周辺 食事と沿線風景 ゆったり楽しむ〜平成筑豊鉄道「ことこと列車」に乗る(西日本新聞5月11日付朝刊より)と題した記事を先日目にしました。これに沿線のみどころに関する画像を添えて、「ことこと列車」の魅力に迫ってみましょう。 2021.07.08 Blog 筑豊見聞録ちくほうグルメ筑豊の歩き方鉄道
Blog 筑豊見聞録 ローカル線沿線のみどころ 赤村より 田園風景の多い平成筑豊鉄道沿線は、季節の移ろいによりいろいろな光景を目にすることができる。その一つ赤村は、筑豊唯一の村で他の地域とは一味も二味も違う光景に出くわす。そんな赤村をカメラ片手に散策し、軽いエクササイズを兼ねた歩き方を提案いたしま... 2020.05.20 Blog 筑豊見聞録筑豊の歩き方近代化産業遺産鉄道
Blog 筑豊見聞録 日本最古級の木造駅舎油須原駅(筑豊のローカル線) 平成筑豊鉄道油須原駅、木造駅舎として明治期の建築様式だと言われております。そのためか最近訪れる人々も見られるようになりました。たしかに駅周辺の景観ともども、この付近だけは時がとまったかのように「どこか懐かしい」と感じさせます。その油須原駅の魅力に迫ってみましょう。 2011.03.08 Blog 筑豊見聞録ふるさと筑豊の歴史癒しの場所筑豊の歩き方近代化産業遺産鉄道